超々ジュラルミン製の軽量化クリックホイールです。
表面はプレーンな形状ですが、裏面には12本のスリットが入っており、純正品より細かいピッチで音が鳴ります。
IARモデル用と非IARモデル用では形状が異なります。
◆ごく一部のリール個体で発生する接触音の改善のため、2021年9月出荷分より表面端部の形状をなだらかに変更しました。
材質 | 本体:超々ジュラルミン(ハードアルマイト加工) |
---|---|
重量 | 2500C 非IAR用2.1g 2500C IAR用:1.9g |
純正重量 | 2500C 非IAR用5.1g 2500C IAR用:3.3g |
2500C 非IAR用 |
150Plus/1500C/2500C/2500CSロケット/2501Cなど IAR(インスタントアンチリバース)機構が非搭載で #10270のパーツが付くリール |
---|---|
2500C IAR用 |
1500CI/1500C IAR/ 2500CI/2500C IAR/3500CAリミテッドなど1600C/1601C/2600C/2601Cサムバーモデル IAR(インスタントアンチリバース)機構搭載で #21908のパーツが付くリールに適合 リールに2500Cとだけ刻印があるモデルもございます |
純正パーツと交換してお使いください。ハンドル側ユニットを分解して入れ替えてください。
組み立ての際は、パーツの紛失にご注意ください。
写真は撮影の都合上、グリスアップをしておりません。グリスアップをして組み立てをして下さい。
Avail製アルミクリックホイール・アルミメインギヤブッシング・75Sハイスピードメインギヤの3点を装着することで、ABU純正パーツと比較して約20gの軽量化が可能となります。(写真は非IARモデルでの比較です。)