リール:ABU Ambassadeur 5500C(マミヤ)
リール:ABU Ambassadeur 5001C(ナベリム)
ABU Ambassadeur 5500 マミヤ時代モデル用マイクロキャストスプールです。
純正スプール(5500C(マミヤブルーグレー):約26.8g)に対し、AMB5530R-OAが約12.3g、AMB5550R-OAが約11.4gの軽量化。また、糸巻き量を減らすことでスプール全体の重量を大幅に軽量化できます。
キャスト可能なルアー重量の最小値を大きく改善すると共に、同重量におけるルアーの飛距離を伸ばします。
材質 | スプール本体:超々ジュラルミン
スプール軸:ステンレス |
---|---|
重量 | Microcast Spool AMB5530R-OA:約14.5g
Microcast Spool AMB5530R-OA:約15.4g |
適合機種 | Ambassadeur 5500C(マミヤ ブルーグレー)/5001C(ナベリム ブラック)
5500Cは、ウルトラキャストモデル、パーミングモデル、 EFステッカーモデル、サイモンシモムラモデルは取り付け不可 5001Cはウルトラキャストモデル、山リムモデルは取り付け不可 ※その他の機種の場合、メールにてお問い合わせください |
溝深さ | Microcast Spool AMB5530R-OA:3.0mm
Microcast Spool AMB5550R-OA:5.0mm |
ラインキャパシティ | Microcast Spool AMB5530R-OA:ナイロン3.0号(12lb)-75m
Microcast Spool AMB5535R-OA:ナイロン4.0号(16lb)-70m |
※使用するラインのメーカーやモデル、また糸巻時のテンションの掛け方によって差異が発生します。上記の糸巻量は目安です。
同じ名称のアンバサダー5500Cでも、エビス時代のモデルやパーミングモデル、サイモンシモムラモデル、
ウルトラキャストモデルには適合しませんのでご注意ください。
また、5001Cの方も1972年頃発売の山リムモデルや同時期の最終モデル81年製のナベリムモデル、
ウルトラキャストモデルの5001C3等には適合しておりませんのでご注意ください。
画像の形状のスプール軸のリールに適合します。
右はコグホイールを取り外しています。
コグホイールを外し、隠れてしまう部分の形状を確認してください。
間違いが多い場合には、ウェブショップからのご注文の受付を中止する場合がございます。
純正スプールからコグホイールを取り外し、マイクロキャストスプールに移植して使用します。
このモデルのコグホイールは圧入により固定されています。
破損やスプールへのキズを防ぐため、下記の方法で取り外してください。
直径1mmほどのたこ糸を用意し、純正スプールのコグホイールの隙間に糸を通します。
一度抜いて、もう一度コグホイールの隙間に通します。
通した糸を電車結び等で輪にします。
結ぶ事で2箇所の輪が出来るので、その2つの輪にドライバー等を通します。
指で行うと食い込んで痛いので、棒状のものをご用意ください。
スプールからコグホイールを引き抜きます。
無事に外れました。外した際にコグホイールが跳ぶ場合がありますので、紛失にご注意ください。
取り外したコグホイールを、マイクロキャストスプールに取り付け、付属のCリングで固定します。
◆スプールリムを用いてサミングをしますと、摩擦によりアルマイトが剥がれるおそれがあります。
◆サミングはスプールの糸巻き面で行ってください。