MicrocastSpool AMB1520R(溝深さ2.0mm)
MicrocastSpool AMB1540R(溝深さ4.0mm)
※従来スプールに付属しておりましたEリングですが、現在は付属しておりません。
ご希望の方はご注文の際にオプション:□Eリング付きにチェックを入れて下さい。
Eリングの使用方法はこちら
リール:ABU Ambassadeur 1500C
ABU アンバサダー1500Cクラス用のマイクロキャストスプールです。
溝深さ2.0mmのAMB1520Rは渓流のトラウトや海のライトゲームに、
溝深さ4.0mmのAMB1540Rは本流域のトラウトやライトなバスフィッシングなどにお勧めです。
それぞれのモデルに、専用のマグネットブレーキユニットとオリジナルの4ポイント遠心ブレーキをご用意致しました。
また、いずれのモデルも純正の2ポイントブレーキを装着可能です。
材質 | スプール部分:超々ジュラルミン(アルマイト加工により着色) シャフト部分:超々ジュラルミン(ハードアルマイト加工) |
---|---|
適合リール | 150Plus/1500C/1500C IAR/1600C IAR/1601C IAR など OLD(非IAR)モデルにも使用可能 ※1500CAリミテッドには使用不可 |
スプール | 重量 | 重量比 |
---|---|---|
MicrocastSpool AMB1520R | 5.2g | 32.9% |
MicrocastSpool AMB1540R | 5.2g | 32.9% |
純正スプール 1500C | 15.8g | - |
生産ロットによって、多少重量が前後する場合がございます。
スプール | 6LB φ0.205mm |
8LB φ0.235mm |
---|---|---|
MicrocastSpool AMB1520R | 40m | 35m |
スプール | 8LB φ0.235mm |
10LB φ0.260mm |
---|---|---|
MicrocastSpool AMB1540R | 60m | 50m |
山豊テグス(株)様のナイロンライン(バーサタイルデザイン)を使用して計測いたしました。
上記数値ですが、ナイロンラインを用い、スプールリムC面まで巻いて測定しております。
リールを用意します。
ハンドル側のユニットを外しスプールを取り出します。
ブレーキブロック(2ヶある粒のような部品)を紛失しないように気を付けてください。
取り出した純正スプールから、遠心ブレーキのパーツと軸の反対側(長い方)についているスプリングを外します。
純正の遠心ブレーキを取り付けます。オリジナルの4ポイント遠心ブレーキの場合も取り付け方法は同じです。
弊社製のマグネットブレーキをご使用の際は、付属のスペーサー MB-SPACER AMB1520/1540MB用をはめます。
軸の長い方には、位置出しのためのコイルスプリングを取り付けます。
(機械ブレーキの調整を正しくしていれば、このスプリングは無くても良いようです。
又、取り付けない方がスプールに働く抵抗が少なくなるようです。)
2600Cエリートのように、シャフト側にベアリング及びコグホイールを付ける仕様の場合には、
必ずコイルスプリングを取り付けてご使用下さい。
スプリングが無いとベアリングがフレームから外れてしまい、正常に使用できません。
遠心ブレーキ、またはマグネットブレーキを取り付けて組み込みが終了です。
あとは、メカニカルブレーキの調整を再度行って下さい。
(軸の長さなどが、純正品とわずかに違う可能性があるため)
※スプール交換と同時に各パーツも弊社製品にてカスタマイズしております。
スプールリムを用いてサミングをしますと、摩擦によりアルマイトが剥がれるおそれがあります。
サミングはスプールの糸巻き面で行って下さい。